グループホーム以外の事業
<お試しデーの事業>※介護保険外サービス
グループホームの生活空間を利用しての、介護保険は使わない日帰りによるサービスです。
サービス内容は、グループホームの利用者の方と一緒にその日の日課の、散歩に出たり、買い物に出たり、体操やおやつ作り等、出来ることをやっていただきながら、過ごしていただくというものです。
利用料金
〇基本料金 3,000円
朝食300円 昼食500円 夕食500円
入浴料500円
〇宿泊される場合、1泊8,000円※食事代・入浴料含む
<障がいがある方の就労支援事業>
令和7年3月31日までで、一旦事業を終了しています。
障がい者支援事業所と連携して、障がいがある方の就労を支援してきました。
内容は、グループホームの職場を開放して、スタッフと一緒に利用者の方の話し相手や、日課の散歩、体操等、日常生活の支援のお手伝いをしていただくことと、清掃作業等をしていただきました。
事業のきっかけは、平成16年10月、飛騨地域保健所で推薦を受けられた精神に障がいをおもちの女性1名を、陽だまりが、精神障がい者社会適応訓練事業を利用して就労支援してきたことに始まります。その後は、長きに渡り、市内の障がい者自立支援事業所と連携し、お盆正月を除く土日祝祭日以外の毎日に交替で当所内の一部の清掃作業を担っていただきました。
今後は、高山市内で事業をされます障がい者自立支援事業所様で、当所と連携をしていただける事業所様がございましたら事業を再開したいと思います。
|
|